心をそっと休ませる場所

親が重い、人間関係が作りにくい、いじめ、モラハラ、様々な心の荷物を少しでも降ろせたら。

アダルトチルドレン

私は本を読むことが好きです。本の世界は現実とは全く違う世界が広がっていて、

その世界を空想することが大好きだからです。旅行なども現実から離れられるものでもあるけれど、一番身近なものはやっぱり本だと思います。

 

逃げたい、ここから逃げたい、甘えたい、みんなが幸せにみえる、自分は一人だ、誰も自分をわかってくれない、誰も自分を救ってはくれない、

 

ないないづくしに埋もれそうな時がありました。そのとき救ってくれたのが、本でした。一番自分に合っていて、しっくりきた本があります。それらの本は心療内科医の海原純子先生が書かれた本でした。

 

まず、初めて海原先生の本を手に取った時の自分は何もかもに疲れすぎていました。

毒親にも、変えられない現実にも、うまくいかない人間関係も、自分というものがわからない時期でした。そのとき、ギュッと詰まった文章を初めから最後まで熟読する元気はありません。

 

そこで「今日を「いい気持ち」で生きるレッスン」海原純子

という本を手に取りました。

 

1ページずつ先生が一言語りかけくれるように、短い文章で元気のカケラをわけてくれます。

 

「何かあっても

 そのことだけで頭をいっぱいにしないこと

 ほんの一歩ひくだけで

 心にゆとりが生まれます」

 

「今日を「いい気持ち」で生きるレッスン」引用

 

 

心のゆとりは全くありませんでした。でもいつも自分の苦を嘆くばかりであった私を変えてくれた本でした。

 

まだまだポジティブという言葉は強すぎたけれど、苦から抜け出て守るという違う道を見つけられたように思いました。

 

小学生時代が過ぎ、思春期の中学生時代が来ました。そのときにあまりにつらい日々にリストカットが止まらない時期がありました。何におびえ、苦しみ、逃げていきたいと思っていたのでしょうか。ですが、その時期から救ってもらえたのは本の存在でした。

 

これから少しずつ私の好きな本をご紹介していきたいと思います。

 

今回の題名になっている「アダルトチルドレン」も毒親を持っていた人(現在は大人になっている人たち)につく言葉です。大人になっても傷ついた子ども時代子どもの心を自身の中に持っているということです。この言葉もぴったりだと認めます。

そして、そこから気持ちを昇華させていきたいですね。